AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

近々また、OneCamをVer.6.5.0にメジャーアップデートします!〜写真を撮った後も便利に〜

[OneCam][iPhone][Apple][AppStore][アップデート]

ブログを移転しましたので、暫くはこちらからも投稿しますので、良かったら登録お願いします!

近々また、OneCamをVer.6.5.0にメジャーアップデートします!〜写真を撮った後も便利に〜



OneCam が iOS12 と iPhone XS, XS Max, XR に対応しました!

[Apple][iPhone][OneCam][AppStore]

20180920_004.png


お久しぶりです!

なんと一年半振りのブログ更新です。(^^;;

今更ですが、やっとiPhone X系に対応したのでお知らせです。

いよいよ明日(9月21日)にiPhone XS, XS Maxが発売されますね。

ここで対応バージョンをアップデートしておかないと、という事でこの日に合わせて頑張って調整開発していました。

機能の目新しさはありませんがiOS12とX系の画面に対応しました。

これからも、便利な機能を追加することを考えています。

次回のアップデートでは、流石にUIがもう古いので新しいシンプルなUIにしようと思っています。

2011年の3月にリリースして7年以上がたちました。

他のアプリでは、なんとか2と別アプリにしていますがOneCamはまだこのままアップデートを続けていくつもりです。

本当に、長い間使って頂いて感謝です。

これからも応援して頂けるとうれしいです!<(_ _)>

突然 AppStore から OneCam が削除されてしまった!無事に復活したので経緯を書いてみた。

[Apple][iPhone][OneCam][AppStore]

20161207_001.png

まずは、無事復活したこととブログのお知らせにしか載せていないにもかかわらず、心配のメールやメッセージをしてくれた方に心から感謝します。本当にありがとう!!

そして、2016年度AppStore 年間トップ有料Appランキングを受賞しました!(^^)

それは11/24の夕方突然訪れ、一通のアップルからのメールで始まりました!
内容は「あなたのOneCamをAppStoreから削除したよ」でした。

どういうこと?
意味不明なままAppStoreを確認するとOneCamがない。ない。ない。
暫く思考が固まりました。

 


iPhone初の3D Touchでの最速撮影モードを装備してOneCamがアップデート

[Apple][iPhone][OneCam][3D Touch]

20151219_001.png

他にはない、iPhone初の3D Touch最速撮影モードを搭載してップデートしました。このアイデアは、辞書アプリで有名な皆さんもご存知の物書堂の廣瀬さんが考えたのです。ありそうでなかったこの発想は素晴らしいです!

実は、3D Touchにはあまり興味はありませんでした。だって、アイコン押せば起動するのでそれで十分だと思っていました。もし、実装するとしてもありきたりの機能ではつまらないかなと。

 


えっ? OneCam 使うとズームしても画質が綺麗きれいなままで撮れる。本当に?!

[Apple][iPhone][OneCam][AppStore]

20130926_005.jpg

OneCamが42回目の無料アップデートを迎えました。今回はがらっと変わったiOS7の新機能を引っさげてきました。

まずはiPhone5s, iPhone5c, iOS7に正式対応!

実は上の写真も前のブログのエントリーで載せましたがOneCamのズームで撮影したものです。こういう写真がOneCamでも撮れるようになって感激です。