AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
28
29
30
31
10



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

★「iPhoneAppインストール時のトラブル対処方法」★

[Apple][iPhone][Tips]

iphone_sdk.png

iPhoneにアプリケーションをインストールしたりアップデートしたときのトラブルの対処方法です。

一番多いのが、アップデートした時に、何かをすると落ちたり強制終了する場合です。

これについては、ほとんどの場合アプリ側に問題がないことが多いです。
もうiPhoneの仕様だと思ってます。w

手順としては

1.再起動する。
2.アプリをiPhoneから削除し、AppStoreから再ダウンロードする。
 (一度、購入したものは課金されることはありません。)
注:削除した場合、そのアプリに保存していた内容も削除されます。よく考えて削除してください。
3.iPhoneを復元する。(バックアップから復元では、完全に初期化されません。)

以上の方法があります。
たいてい、1か2でなおります。

補足として、私がいろいろ試した結果。
初期設定の内容がかわる場合に落ちることがよくあります。
ある設定にYESかNOを保存していたとします。アプリ、アップデート後にその設定が
3つ必要になってしまい。YES,NOから保存方法を数字に変えたりすると、前の設定を
上書きするときに、うまく上書きされずに強制終了してしまう場合がありました。

もちろん、この場合も1か2でなおります。

アプリケーションをインストールしたときに不具合があったら、アプリの問題だとおもわず
まず、再起動することをお勧めします。
私は、新しいアプリをインストールしたり、アップデートした時は必ず再起動してます。
手間ですが、それで一度もアプリケーションに問題が無い場合は、不具合にあたったことはありません。

私を含めて、開発者の方々はかなりテストをしてからリリースしているので
どうか、上記の内容を参考によろしくお願いします。

もう一つ、ジェイルブレークしている場合は完全にサポート外だということを認識してください。
簡単にできてしまうので、軽くやっている方がいますが自己責任の範囲で行ってください。

事例として、私のシステムのアプリで使えないという報告がありました。
結果は、ジェイルブレークしていて、バックグラウンドで別のシステムのアプリが稼働してました。
それを削除したら、私のアプリが正常に動くようになりました。
ジェイルブレークすると、一度に一つ以上のアプリを動かせます。
その時点で、私たち開発者は自分のアプリを検証することができません。

ジェイルブレークすると、自由度が広がりますがデメリットもあるということを認識してください。
(ほとんどの方は、自己責任で理解して楽しんでると思いますが。)

最後に、以前のエントリーにも書きましたが、検索が多いのでもう一度載せておきます。

iPhoneが固まった時の対処方法です。

手順は、簡単です。

スリープボタンと、ホームボタンを同時に押し続けます。

電源が落ちたら、すぐに(ここ重要ですよ!)ボタンを離します。
押しっぱなしにすると、初期化されちゃいますからね!

再起動すると、元通り。
ただ、まれにこれでも初期化しちゃった時の画面が出るときがあります。
その時は、普通にスリープボタン長押しで、再起動すれば元に戻ります。

最後に、「アクティベーションされました」ってダイアログが出るときありますよね。
あれも、ほとんどの場合気にすることはありません。
ただ、頻繁に出る場合は見てもらった方がいいと思います。
固まった時とか、再起動しちゃった時とかに出る場合は、ほとんど問題ないです。

以上で、ほとんどの場合は楽しいiPhoneライフをおくれると思います。
是非、参考にしていただけるとうれしいです!(^^)


※この記事の内容は、けっしてジェイルブレークを奨励するもではありません。

「iPhoneカメラアプリ完全ガイド」に掲載されました!

[Apple][iPhone][日記]
IMG_0231.jpgIMG_0232.jpg

初めて、iPhoneの本に掲載されました。(^^)
OS3.0の対応版がアップデートされず、本のラッシュの時に
一人蚊帳の外という感じで「みんないいな?」と横目で見ていました。

今回もだめかな?
と思っていたところ、twitterで載ってるよと教えていただき、
しかも、ワンボタンの声で山村さんが紹介してくれてました。

たいへん、うれしい限りです。
IMG_0236.jpg

IMG_0235.jpg

なんと、SQUARE CAMERAまで紹介していただきました。
ただ、ビデオ機能で強制終了が頻発したと書かれてしまって、残念です。
一度再起動すれば、それ以降問題ないんですけどね。

こればっかは、どのアプリでもおこることなんでiPhoneの仕様ですね。(^^;;
どうすることもできません。
ほとんどの場合アプリ側の問題ではないので.....

何はさておき、掲載していただいただけでも感謝しています。

右側の写真ですが、今日発売の「iPhone100%無料アプリベストカタログ」という雑誌です。
アプリの紹介だけでなくTipsもいろいろ載っていて、読みごたえがあります。
購入してよかったと思います。

こちらの雑誌には、この間お会いして、一緒に飲んだtakayamaさんのアプリが紹介されてます。
もちろん完全ガイドのほうにも紹介されてます!

Exif情報のところで、Cropping Cameraが、アプリカタログの方には、ポケット文庫SkyBookが紹介されてます。

Cropping Cameraは、Exif情報が付加できるという画期的なカメラです。
SkyBookは、語るまでもありません。
青空文庫などを読むのに、すごく便利なアプリです。(定番ですね。)

さてさて、新しいアプリもめどがついたので楽しみにしててください。
リジェクトされて、でるでる詐欺になりたくないので内容はいいませんが(本当は発表したい。w)
グレーに当たることは、いっさいしてない普通のアプリなので、問題ないと思いますが....

では、雑誌をみかけたらよろしくお願いします。

急げ! iPhone x CameraTalk vol.02 エントリーは、今月末までです。

[Apple][iPhone][日記]

iphone02_bnr_630x190.jpg

iPhone写真展 「iPhone x CameraTalk vol.02」

あの有名なKEN3TVことKENさんが主催してるイベントの紹介です。

内容は、すでに素晴らしい記事をringo-sancoのryuさんが書かれているのでリンクさせていただいちゃいました。
(決して手抜きではありませんよ。(^^;;
紹介は、イベントのリンクやryuさんのエントリーを見ていただくとして
私なりに紹介したいと思います。

タイトルの通りで、iPhone写真で壁一面を埋め尽くすiPhoneWallという、なにやら凄いこともするそうです。
ようするに、あなたの写真が壁に貼られるということです。
iPhoneを使ってると魅力的なカメラアプリがたくさんありますよね。
それらを使って撮った写真を展示していただけます。
せっかく自分で撮ったお気に入りの写真、眠らせておくのはもったいないですよ。

もちろん、これだけでなくイベント内容は盛りだくさんです。
イベントに足を運べば偶然、私にも会えるかも知れません。(誰が会いたいんだ?w
冗談はさておき、有名な方々にあってお話ができるチャンスかも知れませんよ。
(要望なんて、聞いてくれるかも知れません。)
私が、お会いした開発者の方々はToyCameraの深津さんを先頭に良い人ばかりでした。
話がへんな方向にむかっちゃってますね。(^^;;

10月末までの受付なので、はやくしないと間に合いません。

私も、意外とこういったイベントに参加するのは奥手なのですが、最近いろいろな方と
お会いさせていただいて、積極的にいかないとだめだと思ってきました。
とくに、今回のイベントのようにユーザーを大事にしていただいてるイベントには
積極的に参加することによって、友達の輪が広がります。
思い切って、参加してみましょう!

応募は、リンクの先にあります。
非常に簡単に応募できるようになっています。
もちろん私もエントリーさせていただきました。

もっと、もっとiPhoneを使って楽しみましょう!

さあ、写真をエントリーしよう!(^^)/'''


デベロッパー1周年記念につきアプリを50%OFFです!

[Apple][iPhone][AppStore]

Sale.jpg

今回、デベロッパー登録して一周年を迎えました。
一度、記念セールというものを体験してみたかったのでやってみました!

有料アプリ、三つとも50%OFFです。
StandardCamera
SQUARE CAMERA
iInformationPro
230円 → 115円のレベルですけどね。(^^;;

Twitterで宣伝したら、AppBankさんがすぐにRTしてくださいました。
しかも、たくさんの方がRTしてくださいました。感謝です!

さらに、あの有名なiPhone研究室のOzkさんが紹介してくださいました。

こちらのエントリーです。

しかも、新しいアプリをリリースしたときとか、アップデートの際には声をかければレビューしますよ。と言っていただきました。
その際は、是非、お願いしようと思います。
AppBankさんもそうですが、うれしい限りです。(^^)

11/1からにするつもりだったのですが、またStandardCameraのアップデートが放置プレイ
されてるような感じでアップデートされません。しかたないのでセールを前倒ししちゃいました。
いつ元に戻すかは、今のところ決めてません。(いいかげんだな?。w
もし気にしていただいてる方がいらしたら、この機会に購入していただけるとうれしいです。

今、新しいアプリを開発中です。
一ヶ月くらい前のことですが風呂で頭を洗っていたら、ふと天からアイデアがおりてきました。w
中々、開発の時間がとれず苦労してますがなんとかいけそうです。
まだ現段階では、AppStoreで見たことないアプリです。(自分が最初だといいな?)
だしたら、同じ物がまたでてくるとは思いますが。(^^;;

かなり便利なものだと思います。(ありそうでなかったもの。)
えっ?
「いったい、どんなものだよそれ!」
今のところ、奥さんしか知りません。
AppleWalker的、NDAということで勘弁してください。

変わったことは、してないのでAppleの審査は大丈夫だとは思うんですけど...
なんせ、何回リジェクトされたか数えられないくらいなのでブラックリストに載ってたりして。w

ということで、頑張って時間を見つけて開発にいそしんでいます。
ブログの更新があんまりできないのが、もっかの悩みです。(^^;;

それでは、よろしくお願いします。(^^)/'''