AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

iPadのAppleWalker的な位置付け

[Apple][iPhone][日記]

100209-0001.png

iPadが発表されてから反響が大きく、ブロガーの皆さんがエントリーしたのも一段落したので
AppleWalker的にiPadを検証してみようと思います。

一言でいってしまえば、LOOK!ですね。

実は、MacBook Airが発売されたとき、まっさきに購入してたのでした。
そして、二ヶ月後にサクッとてばなしました。

理由は、表に持ち出す機会が少なかったこととメモリーが2GBだったことです。
現在では、Macmini,iMac,MacBookProという構成で使用してます。

基調講演でもありましたが、MacBook ? iPhoneというマトリックスが紹介されてたと思います。
まさに、この?がiPadでした。私が一番感じていた部分です。
何かというと、自由に持ち運びできる閲覧にフォーカスしたものはないかということです。

MacBook Airでいいじゃないかという声もあると思います。
しかし、Airだとヒンジがこわれそうで気をつかいながら持ち運んで使うという感じでした。
iPadなら、そんな心配もいりません。まさに自由に持ち運べる!

そして、一番便利だと思ってるのはTwitterのクライアントマシンとしてです。
iPhoneのアプリが動くのでクライアントにはこまりません。
しかも、ダブルモードがあるので閲覧しやすくなると思います。

もちろんiPadに最適化されたクライアントもでてくるでしょう。(楽しみです。(^^)
iPhoneでも、もちろん便利なのですがやはり、iPadのサイズのキーボードは魅力です。

基調講演でもソファーなどで演出されてたように「見る」にフォーカスされたマシンだと思います。
さらに、iPadに最適化されたいろいろなアプリの登場により、もっと便利に変身していくでしょう。

でた瞬間は、でっかいiPhoneでべただよな?なんて思いましたが、冷静になって考えると
今まで、足りなかった何かをうめてくれるものだと確信しました。

iPhoneもそうでしたが、新しいアプリが次々と新しいマシンとして成長させていきます。
大きさとスピードを手にいれたマシンで新しい何かを体験できることがワクワクさせます!

WiFiモデルの方が先に発売されますよね。
絶対、3Gモデルがでるまでなんか、待っていられないと思います。(^^;;

また、贅沢な悩みとの格闘の日々が続きます。
皆さんは、iPadを買いますか?


関連記事


Comments

Leave a Comment


Body