- Date: Sat 06 03 ,2010
- Category: AppStore
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
StandardCameraをV2.4にアップデート
[Apple][iPhone][AppStore]

StandardCameraを2.4にアップデートしました。
今回もアドバイスいただいた機能を実装しました。
一つ目は、ビデオを長時間保存した時、アプリを終了すると保存されないことがあるという問題です。
実は写真の時もあったので、すぐに対処することにしました。
保存が完了するまで、HUDのセーブ画面を表示することにしました。

もう一つは、高速モードの撮影枚数の表示です。
これは、コメントをいただきまして、なるほど?と関心させられました。
ただ、はやくたくさん撮れればいいってことじゃないと教えられました。(^^;;
ということで、画面をクローズするまでの撮った枚数を表示するようにしました。
画面をクローズすると0にリセットされます。
アドバイスをいただいた@Ranさん、ありがとうございました!

そして、最後に重要な話題で。(^^;;
アップデートされた2.4 iPhone3Gのみですがバグがあります。
設定画面でビデオタブが消えてなければいけないのですが表示されてます。
これを押して次回起動するとアプリが起動しません。
対処方法は、アプリを削除して、再度DLしていただければ大丈夫です。
ビデオボタンを選択しない限り、問題はありませんが、ビデオタブがあると
3Gのビデオに対応したと勘違いして押してしまうと思います。
たいへん申し訳ありませんが、気をつけていただけると幸いです。
尚、今日3/6に、修正版の2.5を申請済みです。
今回、二日でアップデート(はやすぎないか?)されたので、たいした時間がかからないで
アップデートされると思われます。
是非、3Gユーザの方は、ビデオボタンを押さないようにお願いします。m(_ _)m

StandardCameraを2.4にアップデートしました。
今回もアドバイスいただいた機能を実装しました。
一つ目は、ビデオを長時間保存した時、アプリを終了すると保存されないことがあるという問題です。
実は写真の時もあったので、すぐに対処することにしました。
保存が完了するまで、HUDのセーブ画面を表示することにしました。

もう一つは、高速モードの撮影枚数の表示です。
これは、コメントをいただきまして、なるほど?と関心させられました。
ただ、はやくたくさん撮れればいいってことじゃないと教えられました。(^^;;
ということで、画面をクローズするまでの撮った枚数を表示するようにしました。
画面をクローズすると0にリセットされます。
アドバイスをいただいた@Ranさん、ありがとうございました!

そして、最後に重要な話題で。(^^;;
アップデートされた2.4 iPhone3Gのみですがバグがあります。
設定画面でビデオタブが消えてなければいけないのですが表示されてます。
これを押して次回起動するとアプリが起動しません。
対処方法は、アプリを削除して、再度DLしていただければ大丈夫です。
ビデオボタンを選択しない限り、問題はありませんが、ビデオタブがあると
3Gのビデオに対応したと勘違いして押してしまうと思います。
たいへん申し訳ありませんが、気をつけていただけると幸いです。
尚、今日3/6に、修正版の2.5を申請済みです。
今回、二日でアップデート(はやすぎないか?)されたので、たいした時間がかからないで
アップデートされると思われます。
是非、3Gユーザの方は、ビデオボタンを押さないようにお願いします。m(_ _)m