AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

MacBook Air 11.6とPro 13.3の起動速度を比較してみた。

[Apple][iPhone][日記]

DSC01186.jpg

昨日、開封の儀を行ったときに起動スピードをはかったら30秒程かかりました。いわれてるようなスピードじゃなかったので、もう一度テストしてみました。なぜかというと、起動の速度があきらかにあがっているような気がしたからです。

まずは、MacBook Air 11.6 1.6G/4GB/128SSDです。映像でごらんください。



やはりスピードがあがってますね。15秒です。キャッシュされるまでタイムラグがあるようです。前にテストしたMBP13は20秒だったので、やはり瀑速です。私の場合、設定だけは移行アシスタントで移行したのでクリーンインストールした場合とは異なります。クリーンインストールすれば最初から起動が速いんでしょうかね?

次に、MacBook Pro 13.3 2.53G/4GB/128SSD の比較をしてみたいと思います。色々なものをインストールしてあるので、起動を遅いことを留意してください。参考までにこんな感じです。ご覧ください。



どちらにしても、今回のMacBook Airは最高です。まだ一日しか使用していませんが快適に使用しております。13.3のAirならメインマシンでいけそうですね。(^^)



関連記事


Comments

こんにちは。
今日家族の13inch(4GB 2.16Ghz)の起動テストをしましたが、数回試して24秒でした。
前に使用していたMBPから環境移行したせいなのでしょうかね?
しかしその他は13inchMBPと遜色ない動作をしていました。
リッドクローズドモードでCinemaDisplayとの組み合わせで、メインマシンという活用もあながち無理なことではないかもしれません。
>hattiさん

コメントありがとうございます。

私も最初の方は30秒近く起動にかかっちゃってました。どうも、起動プロセスもキャッシュ?が働くようです。なので、使いながら起動を繰り返していると、起動速度が速くなります。私の場合は、次の日に15秒に短縮されました。しばらく使用してから、また試してみると起動速度があがってると思います。13.3ならメインマシンでいけそうですね。これからも、楽しく使っていきましょう!(^^)

Leave a Comment


Body