AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

Macのメニューバーをカスタマイズするアプリ

[Apple][iPhone][Mac][日記]

IMG_5283.jpg

IMG_5285.jpg

IMG_5286.jpg

macといえばカスタマイズですよね。昔ほど自由度がなくなってしまったのが残念ですが、それでも結構色々なことができます。今日紹介するのはメニューバーの色をカスタマイズするNocturneというアプリです。上のスクリーンショットを見ていただければわかりますが、こんな風にもできます。

101106-0002.png

私の設定ではメニューバーを半透明に設定してるのでブルーからグラデーションで右にいくにしたがって黒くなってます。システム環境選定のデスクトップとスクリーンセーバーのタブの半透明メニューバーのチェックをはずせば黒のメニューバーにすることもできます。

色々と設定を変えて試してみると変わった色になってなかなかおもしろいです。設定画面の下の方がメニューバーの設定になります。それともう一つ面白い機能が搭載されてます。設定の上の方を色々変えると組み合わせでデスクトップだけにしたり色を反転させたりとかできます。ちょっと文章を書くのに便利な設定をしてみました。

IMG_5284.jpg

こんなこともできてしまいます。これなら文章を書くのにも集中できそうです。反転させるには一番上のSwich to Nightのボタンを押します。(メニューバーにもあらわれるので、そこからチェンジできます。)カラーの設定ができるのでお好みの色にすることができます。

カスタマイズ好きなあなた是非、一度試してみてはいかかがでしょうか?さらにmacに愛着がわくと思いますよ!


ダウンロードページ

関連記事


Comments

壁紙
デスクトップの壁紙すごく良いんですけど、どこかで拾ったものですか?
No title
>ンマエさん

コメントありがとうございます。
すみません、ご返事おそくなりました。(^^;;

この壁紙はSonyのNEX-5を使って近くのマンションの一部を
自分で撮影したものです。

ほめて頂いてうれしいです。(^^)
No title
そうでしたか。
レスありがとうございます。

Leave a Comment


Body