AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

MacAppStoreで最初ではまった時の対処方法

[Apple][iPhone][Mac][MacAppStore]

MacAppStore_01.png

いよいよMacAppStoreがオープンしました。筆者もサインインし、アプリをDLしようとしたのですが何もおこりません。なんだ???


ちゃんとアカウントを確認してサインインしました。コードの金額も6000円と表示されてます。なのに「お支払い情報を確認してください」なるダイアログにパスワードを入力してもアプリをDLすることができません。これはどうしたものかとしばらく考え込んでしまいました。

110107-0002.png

試行錯誤した結果わかりました。クイックリンクのアカウントをクリックし、クレジット情報の編集を選んでセキュリティコードを入力することで「支払い状況」を確認したことになるみたいです。もう少し親切に誘導していただきたいものです。

一応アップルとしてはiTunesStoreとは別のAppleIDを登録するようにうながしてるみたいですね。なので新規に登録した場合はすんなりいくみたいです。筆者は面倒なのでiTunesStoreと同じアカウントで登録したためにこういうことに遭遇したみたいです。

筆者と同じように悩んでる人の参考になれば幸いです。これからのMacAppStoreも楽しみです。筆者はとても開発に手がまわりません。(^^;;


関連記事


Comments

助かりました。
こんにちは。
実は昨晩さんざん悩んで解決できなかったので、助かりました。
意味不明で困りますよね。
AppStore今の所のラインナップはイマイチですが、安くなったAperture辺りの購入を検討中です。
Macのソフト開発も是非頑張って下さい!
No title
Hattiさん
今年もよろしくお願いします!

本当ですよね。私もしばらく意味不明で悩みました。w

これからアプリも増えてくるでしょうから楽しみです。
ただ疑問なのはアップデートは全部ただ?
それとも、新しいバージョンは別アプリでだすつもりなのでしょうか?
そのへんをわかってないでアプリ出しちゃってる人もいるのかな?
って感じです。アドオンの課金方式になってればわかるのですが...

残念ながらMacのソフトまで手がまわらないのが現状です。
なんていってもサンデープログラマなので。(^^;;
とはいえ、がんばります!

Leave a Comment


Body