- Date: Wed 04 05 ,2011
- Category: 日記
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
【Tips】iPhoneのGPSのアイコンが消えなくなってしまったのを消す方法
[Apple][iPhone][Tips][日記]
ジオタグを付ける際にプログラミングしてたら一番上のステータスバーにあるGPSのアイコンが消えなくなってテストもできない状態になってたいへんでした。
ジオタグを付ける際にプログラミングしてたら一番上のステータスバーにあるGPSのアイコンが消えなくなってテストもできない状態になってたいへんでした。
まずは、いつものごとくOneCamを紹介して頂いたブログです。
バージョンアップごとにメインカメラと題してレビューしてくれるくらちゃんです。
★私のメインカメラ OneCamがアップデート 連写枚数設定ができるよ。
いつも、ありがとうございます!(^^)
こちらはタイムラインに流れてきました。ブログ リンゴノコトさんです。アプリのレビューをたくさんされてます。
★OneCam | シャッター音を消せるカメラアプリの大本命!これは凄いぞ iPhone
静音カメラを使用してたらしいのですがセールでこちらを使って驚いた!凄い!とべたほめです。(^^)
ありがとうございます!
そして、感動のレビューをしてくれた春友さんです。
★無音シャッターカメラアプリ「OneCam」の超絶便利な7つの機能+α
これ読んで泣きました。奥さんは普段関与しないのですが「読んでみろ!」っていってみせたら、泣きました。ブログ読んでないたのはじめてです。本当に素敵なレビューありがとうございました!(^^)
さらにです。あの有名なAppBankさんから寄稿しませんか?とうれしいお言葉。お言葉にあまえさせて寄稿させていただきました。しかも、まってたかのようにナイスなタイミングで記事を出してくださいました。
★OneCam: 使ってみたら「気持ちいい!!」と叫んでしまうカメラ 。1230
うちの奥さんがこの間AppBank(宮下さん)と初めてご対面すしたのですが、ちょー気に入ったようで今までの中で5本の指にはいるイケメンだと。。。。(^^;;
うちでは、あのイケメンよばわりしております。w(うちの奥さんのが年上なんでゆるしてあげて。)
最初の頃からお世話になっておりうれしいことです。ありがとうございました!(^^)
本題です。
GPSのアイコンが消えなくなってしまったのですが、調べると裏で動いてるわけではありませんでした。他の人も困ってる様子でiPhoneのバグらしいことがわかりました。
しかし、困ったのはジオタグのプログラミング中になってしまったのでダイアログのテストができなくなってしまったのです。iPhoneの設定の位置情報をONにすればいいだけなので、そのときはヘルプを表示するようにして審査にだしてしまいました。
アップデート後、twitterで仲良くしていただいてる @digipen さんがアプリの位置情報をONにしたときダイアログが一瞬でてきえちゃうんです。と教えてくださいました。
さらにです!
自分は設定からやればいいの知っているんですが知らない人もいると思いますよ。次のアップデートですぐ対応してあれば好印象間違いないです。と先のことまで考えたアドバイスを頂きました。(digipen さんありがとう!(T_T)
ここまで真剣に考えてくれてるのだから、結構まずい状態だと認識し調べることにしましました。まずはGPSのアイコンが消えるようにしないとテストのしようがないことがわかっていたのでなんかヒントがないかとぐぐってみると。。。
位置情報のリセットという言葉に目がいきました。そして数分考えていたら全てつながりました。
● 位置情報のリセット
● ダイアログは最初しかでない
● GPSのアイコンが消えない
もうおわかりですね。iPhoneの設定>一般>リセットのなかの位置情報の警告をリセットを押します。すると、今まで設定していたアプリが一度リセットされます。その後にアプリを開くとまた、ダイアログが一回だけでて聞いてくるようになってました。(注意 : その際リセットする前にアプリの中の位置情報をOFFにしてからiPhoneのほうをリセットしましょう。でないとダイアログはでません。)

つまり
● アプリ内の位置情報をOFFにする
● iPhoneの設定>一般>リセットの中の「位置情報の警告をリセット」でリセットする
● アプリをたちあげ位置情報をONにする
● 確認ダイアログがでる
というような流れになってました。
そしてリセットをかけると無事にステータスバーのGPSのアイコンも消えます。これでテストできるようになり無事、次のアップデートで修正できたわけです。
筆者の周りには暖かい人がたくさんいます。本当に皆さん感謝しています!(^^)/
そうそう、OneCamよろしくね!
バージョンアップごとにメインカメラと題してレビューしてくれるくらちゃんです。
★私のメインカメラ OneCamがアップデート 連写枚数設定ができるよ。
いつも、ありがとうございます!(^^)
こちらはタイムラインに流れてきました。ブログ リンゴノコトさんです。アプリのレビューをたくさんされてます。
★OneCam | シャッター音を消せるカメラアプリの大本命!これは凄いぞ iPhone
静音カメラを使用してたらしいのですがセールでこちらを使って驚いた!凄い!とべたほめです。(^^)
ありがとうございます!
そして、感動のレビューをしてくれた春友さんです。
★無音シャッターカメラアプリ「OneCam」の超絶便利な7つの機能+α
これ読んで泣きました。奥さんは普段関与しないのですが「読んでみろ!」っていってみせたら、泣きました。ブログ読んでないたのはじめてです。本当に素敵なレビューありがとうございました!(^^)
さらにです。あの有名なAppBankさんから寄稿しませんか?とうれしいお言葉。お言葉にあまえさせて寄稿させていただきました。しかも、まってたかのようにナイスなタイミングで記事を出してくださいました。
★OneCam: 使ってみたら「気持ちいい!!」と叫んでしまうカメラ 。1230
うちの奥さんがこの間AppBank(宮下さん)と初めてご対面すしたのですが、ちょー気に入ったようで今までの中で5本の指にはいるイケメンだと。。。。(^^;;
うちでは、あのイケメンよばわりしております。w(うちの奥さんのが年上なんでゆるしてあげて。)
最初の頃からお世話になっておりうれしいことです。ありがとうございました!(^^)
本題です。
GPSのアイコンが消えなくなってしまったのですが、調べると裏で動いてるわけではありませんでした。他の人も困ってる様子でiPhoneのバグらしいことがわかりました。
しかし、困ったのはジオタグのプログラミング中になってしまったのでダイアログのテストができなくなってしまったのです。iPhoneの設定の位置情報をONにすればいいだけなので、そのときはヘルプを表示するようにして審査にだしてしまいました。
アップデート後、twitterで仲良くしていただいてる @digipen さんがアプリの位置情報をONにしたときダイアログが一瞬でてきえちゃうんです。と教えてくださいました。
さらにです!
自分は設定からやればいいの知っているんですが知らない人もいると思いますよ。次のアップデートですぐ対応してあれば好印象間違いないです。と先のことまで考えたアドバイスを頂きました。(digipen さんありがとう!(T_T)
ここまで真剣に考えてくれてるのだから、結構まずい状態だと認識し調べることにしましました。まずはGPSのアイコンが消えるようにしないとテストのしようがないことがわかっていたのでなんかヒントがないかとぐぐってみると。。。
位置情報のリセットという言葉に目がいきました。そして数分考えていたら全てつながりました。
● 位置情報のリセット
● ダイアログは最初しかでない
● GPSのアイコンが消えない
もうおわかりですね。iPhoneの設定>一般>リセットのなかの位置情報の警告をリセットを押します。すると、今まで設定していたアプリが一度リセットされます。その後にアプリを開くとまた、ダイアログが一回だけでて聞いてくるようになってました。(注意 : その際リセットする前にアプリの中の位置情報をOFFにしてからiPhoneのほうをリセットしましょう。でないとダイアログはでません。)


つまり
● アプリ内の位置情報をOFFにする
● iPhoneの設定>一般>リセットの中の「位置情報の警告をリセット」でリセットする
● アプリをたちあげ位置情報をONにする
● 確認ダイアログがでる
というような流れになってました。
そしてリセットをかけると無事にステータスバーのGPSのアイコンも消えます。これでテストできるようになり無事、次のアップデートで修正できたわけです。
筆者の周りには暖かい人がたくさんいます。本当に皆さん感謝しています!(^^)/
そうそう、OneCamよろしくね!