AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

全アプリ累計で10万ダウンロード達成と OneCam + PictSare 連携アップデートに対応! 最高な組み合わせこれが理想系

[Apple][iPhone][OneCam][PictShare]


PictShare.png                 OneCam_128.png


OneCamがバージョン1.7.0で最高の味方と連携に対応しました!

そして、全アプリの累計が10万ダウンロードを達成しました。記念セールとして
OneCam、BlogCamera、SQUARE CAMERAを50%OFFでRS Cameraを無料にて提供いたします。期間は5/22いっぱいまでなので是非、よろしくお願いします!

そのアプリは、言わずと知れた多様な写真閲覧機能とたくさんの共有サービスの投稿ができるPictShareです。

まずは、作者様のPictShareのデモをご覧ください。




こんな超絶便利なアプリと連携できるようになりました。
いとーけさん素晴らしいサービスをありがとうございます!(^^)

■ 撮影後カメラ画面を左か右へフリックでPictShareが起動、投稿完了後ダイアログがでるのでOneCamにもどることもできます。PictShareで投稿しなくても左上の「戻る」ボタンを押すとダイアログがでてOneCamにもどることができます。

この連携によってPictShareでの投稿サービスが全てつかえるようになります。OneCamはPictShareに写真を渡す場合、位置情報やExifがついていればそのまま渡すことになります。なので、PictShareのほうで位置情報のオン、オフを選んで投稿できます。

さらにOneCamのアップデートでは、保存してる枚数をアイコンのバッジにカウントダウンします。連写などでバックグラウンドで保存中にホームボタンを押すとバッジの数字がカウントダウンしていく様子が見れます。

あまり実用性がないですが、保存のスピードなどが確認できて楽しいと思い実装しました。是非、ご覧になってみてください。


後は、きっとライフロガーの方々がスーパーレビューをしてくれると思います。筆者が書くよりも何倍もわかりやすく素晴らしいレビューが現れると思われます。そちらをご覧ください。(^^)


PictShareはいとーけさんのページからどうぞ



OneCam_128.png OneCam - Walker Software


関連記事


  OneCam -ジオタグ- 1.7.0 カテゴリ: 写真 価格: ¥115 更新: 2011/05/17   カメラ系のアプリはそれこそ掃いて捨てるほどあって、実際購入してはメモリのこやしにしていたりもするのですが。や。アプリに罪はなくて単純に多いってことです。で、純正を使うわけ...

Comments

Leave a Comment


Body