- Date: Tue 11 10 ,2011
- Category: 日記
- Tags: ---
- Response: Comment 16 Trackback 0
スティーブ・ジョブス氏の言葉。そして、フリー宣言!
[Apple][iPhone][記念][日記]

今月の末をもってサラリーマンを卒業しフリーになります。有給などがあるのでほとんど会社に行くことがないので事実上フリー宣言です。
簡単に思いを書いてみようかと思います。

今月の末をもってサラリーマンを卒業しフリーになります。有給などがあるのでほとんど会社に行くことがないので事実上フリー宣言です。
簡単に思いを書いてみようかと思います。
偶然とは重なるものでジョブス氏が亡くなったと同時にフリーになるとは思っていませんでした。しかもデベロッパー登録3周年でもあります。最後の実質的な仕事がある出社日がデベロッパー登録した日と同じでした。ジョブス氏がいなかったら、間違いなく今の自分はなかったと思います。何度思い返しても悲しみは中々消えません。
実は、他でも話したことがあるんですが一度開発者をやめようとしてました。理由はブログカメラのレビューです。たくさんの方が使っていてくれたにもかかわらず心ないレビューばかりで、応援のレビューはほとんどはいりませんでした。もちろんOneCamのように何度も何度もアップデートを繰り返しましたが状況はかわらずでした。
とうとう我慢できなくなりブログカメラは販売停止し封印しました。気に入って使ってくれている方には申し訳ありませんがもう復活はしないと思います。この場を借りて謝っておきます。申し訳ありません!
なぜ開発をやめないでもう一回チャレンジしてOneCamを作ったかですが、覚えてる人はいないと思いますが過去のエントリーでこんなことを書いてます。
祝!ブログのカウンターが100,000アクセスを超えました!(^^)
★そして、おとといのこと「ふっ」と何かが芽生えました。いつもそうなのですが天の声というか、感覚が変わるときがくるんです。漠然として何を言ってるのかわからないと思いますが。。。★
このときの感覚を思い出しもう一度がんばってみることにしたのです。結果、答えはフリーに導かれることだったのかも知れません。筆者は今までの経験を元に勝手な哲学を持っていまして、「偶然の必然」細かく話すと理解できない人には何を言ってるんだろう?って思われるので理解しそうな人にしか話しませんがそういうものがベースにあります。
ジョブス氏の大学の講演で話していた内容にもたくさん共通点がありました。筆者は仕事を変えるとき退社する前に仕事を探したことが一度もありません。常にリスクを背負って生きてきたので今回も大変なのはわかってますがいつもと変わりません。ただ、今は奥さんがいるのでそこがキーポイントでした。しかし、会社の方で変革がありこのチャンスに奥さんに相談したところ快い理解を得られました。このタイミングこそ「偶然の必然」なのです。
人生は選択の連続です。自分が思い描くであろう道に進むためには損得抜きで直感や経験の感覚をフルに使って選択していかなければなりません。(直感についてはジョブス氏の講演にありましたね。)

この写真のように空高く一直線にいけるようにこれからもがんばりたいと思います。
とはいえ今までのスタンスはかわりません。当面、iPhoneアプリの受託をするつもりもありません。開発はできるところまでは自分で作りたいアプリを作るクリエイターでいたいと考えています。元々、40歳を過ぎてから独学で始めた素人開発者なので開発が本業という考え方には中々なりませんね。(^^;;
違った仕事が入るようならやってみたいと思っています。お声がけいただくとうれしいですね。この先何が起こるかわかりませんが残された人生チャレンジでがんばっていきます。懲りずに皆さん応援よろしくお願いいたします!(^^)/
実は、他でも話したことがあるんですが一度開発者をやめようとしてました。理由はブログカメラのレビューです。たくさんの方が使っていてくれたにもかかわらず心ないレビューばかりで、応援のレビューはほとんどはいりませんでした。もちろんOneCamのように何度も何度もアップデートを繰り返しましたが状況はかわらずでした。
とうとう我慢できなくなりブログカメラは販売停止し封印しました。気に入って使ってくれている方には申し訳ありませんがもう復活はしないと思います。この場を借りて謝っておきます。申し訳ありません!
なぜ開発をやめないでもう一回チャレンジしてOneCamを作ったかですが、覚えてる人はいないと思いますが過去のエントリーでこんなことを書いてます。
祝!ブログのカウンターが100,000アクセスを超えました!(^^)
★そして、おとといのこと「ふっ」と何かが芽生えました。いつもそうなのですが天の声というか、感覚が変わるときがくるんです。漠然として何を言ってるのかわからないと思いますが。。。★
このときの感覚を思い出しもう一度がんばってみることにしたのです。結果、答えはフリーに導かれることだったのかも知れません。筆者は今までの経験を元に勝手な哲学を持っていまして、「偶然の必然」細かく話すと理解できない人には何を言ってるんだろう?って思われるので理解しそうな人にしか話しませんがそういうものがベースにあります。
ジョブス氏の大学の講演で話していた内容にもたくさん共通点がありました。筆者は仕事を変えるとき退社する前に仕事を探したことが一度もありません。常にリスクを背負って生きてきたので今回も大変なのはわかってますがいつもと変わりません。ただ、今は奥さんがいるのでそこがキーポイントでした。しかし、会社の方で変革がありこのチャンスに奥さんに相談したところ快い理解を得られました。このタイミングこそ「偶然の必然」なのです。
人生は選択の連続です。自分が思い描くであろう道に進むためには損得抜きで直感や経験の感覚をフルに使って選択していかなければなりません。(直感についてはジョブス氏の講演にありましたね。)

この写真のように空高く一直線にいけるようにこれからもがんばりたいと思います。
とはいえ今までのスタンスはかわりません。当面、iPhoneアプリの受託をするつもりもありません。開発はできるところまでは自分で作りたいアプリを作るクリエイターでいたいと考えています。元々、40歳を過ぎてから独学で始めた素人開発者なので開発が本業という考え方には中々なりませんね。(^^;;
違った仕事が入るようならやってみたいと思っています。お声がけいただくとうれしいですね。この先何が起こるかわかりませんが残された人生チャレンジでがんばっていきます。懲りずに皆さん応援よろしくお願いいたします!(^^)/
Comments
すごくわかります、この言葉。とはいえ、わかるひとは、世間では少数派なのでしょうけどね。
貴殿と表面的には違う生き方をしていますが、本質的な考え方は一緒なのかなぁ、と勝手に考えてみたりして。
なにはともあれ、新しい門出を心から応援します。そしてこれからもよろしく。以下facebookへ続くw
貴殿と表面的には違う生き方をしていますが、本質的な考え方は一緒なのかなぁ、と勝手に考えてみたりして。
なにはともあれ、新しい門出を心から応援します。そしてこれからもよろしく。以下facebookへ続くw
申し訳ない(இдஇ`。)
ずーっとカメラアプリでお世話になっているにも関わらず、レビューしたことがありませんでした...
レビューする側もあそこを見るのは気分が良くないのです...
OmeCamを購入してからはまさに標準アプリ。iPhone4にしてからは、標準カメラアプリを使ったことがない⊂((・x・))⊃
ブログで大変お世話になっておりますm(_ _)m
いつかお礼をと思いながら...
すみません(>_<)
新たなる挑戦応援しております。
ずーっとカメラアプリでお世話になっているにも関わらず、レビューしたことがありませんでした...
レビューする側もあそこを見るのは気分が良くないのです...
OmeCamを購入してからはまさに標準アプリ。iPhone4にしてからは、標準カメラアプリを使ったことがない⊂((・x・))⊃
ブログで大変お世話になっておりますm(_ _)m
いつかお礼をと思いながら...
すみません(>_<)
新たなる挑戦応援しております。
2011は本当に激動の年となりそうです。
Walkerさんにとっても忘れられない年になりますね、
私も脱サラして早5年近くなります。
微力ですがいつまでも応援できる人でありたいと思っています。
新たな道、新たな気持ち。
色々な場面で刺激を与え続けてくれる友人に、感謝と同時にエールを送りたい。
AppleWalkerバンザイ!
Walkerさんにとっても忘れられない年になりますね、
私も脱サラして早5年近くなります。
微力ですがいつまでも応援できる人でありたいと思っています。
新たな道、新たな気持ち。
色々な場面で刺激を与え続けてくれる友人に、感謝と同時にエールを送りたい。
AppleWalkerバンザイ!
皆さんコメントありがとうございます!
>Cieroさん
大丈夫です。私は書いてあるとおり何も知らなかったのに40歳を過ぎてから独学でやってきました。あきらめないでがんばればできます。共にがんばりましょう!
>白リンゴ海賊団さん
これからもがんばりますのでよろしくお願いします!
>しゅん爺さん
おおー!コメントうれしいです。いつもブログ拝見させていただいてます。
リスク大ですががんばっていきます!
>anclasboysさん
いつもありがとうございます!「偶然の必然」話すと深い話になります。多分同じ感覚がわかるんですね。うれしいです。Facebookでもよろしくお願いしますね!^^
>たくのすけさん
いえいえ。ブログにはああ書いてますが実は続きがあります。もし自分が逆の立場だったらAppStoreにいってレビューを書いたかは疑問です。そう思ったら、気が楽になりました。応援していただいてるけど、書かれてるとおり見たくないという心理もはたらくと思います。決して、「なんだよー」ってエントリーではないです。(^^;;
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
>いせきちさん
本当にいつもお声がけや応援ありがとうございます!自然体でがんばっていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!^^
>Cieroさん
大丈夫です。私は書いてあるとおり何も知らなかったのに40歳を過ぎてから独学でやってきました。あきらめないでがんばればできます。共にがんばりましょう!
>白リンゴ海賊団さん
これからもがんばりますのでよろしくお願いします!
>しゅん爺さん
おおー!コメントうれしいです。いつもブログ拝見させていただいてます。
リスク大ですががんばっていきます!
>anclasboysさん
いつもありがとうございます!「偶然の必然」話すと深い話になります。多分同じ感覚がわかるんですね。うれしいです。Facebookでもよろしくお願いしますね!^^
>たくのすけさん
いえいえ。ブログにはああ書いてますが実は続きがあります。もし自分が逆の立場だったらAppStoreにいってレビューを書いたかは疑問です。そう思ったら、気が楽になりました。応援していただいてるけど、書かれてるとおり見たくないという心理もはたらくと思います。決して、「なんだよー」ってエントリーではないです。(^^;;
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
>いせきちさん
本当にいつもお声がけや応援ありがとうございます!自然体でがんばっていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!^^
いいですね!
がんばってください!
応援してます。
僕は会社員に戻ろうと思ってます。
今の仕事はあまりうまく行かないので。。
でも、他にやりたいことがあるので、とりあえずお金を貯めてそれに向かってがんばってみます!
その頃にはWalkerさんの奥さんのような、やさしく支えてくれる素敵な奥さんがそばに居てくれるといいんですが^^;
実は前からWalkerさんといろいろ話したいなぁと勝手に思ってました。
良かったら今度お願いします^^
がんばってください!
応援してます。
僕は会社員に戻ろうと思ってます。
今の仕事はあまりうまく行かないので。。
でも、他にやりたいことがあるので、とりあえずお金を貯めてそれに向かってがんばってみます!
その頃にはWalkerさんの奥さんのような、やさしく支えてくれる素敵な奥さんがそばに居てくれるといいんですが^^;
実は前からWalkerさんといろいろ話したいなぁと勝手に思ってました。
良かったら今度お願いします^^
コメントありがとうございます!
>KEN3TVさん
もう十分じゃないですかー。(^^;;
イベントの達人です。尊敬してます。^^
>エニーさん
ありがとうございます!
会社員も良いことたくさんありますよね。自分はどちらかというとすぐ本気になってしまうのでなぁなぁで済ませられない性格なんです。(^^;;
お互いがんばりましょう。今度、お話しましょう。こちらからもよろしくお願いします。(^^)
>KEN3TVさん
もう十分じゃないですかー。(^^;;
イベントの達人です。尊敬してます。^^
>エニーさん
ありがとうございます!
会社員も良いことたくさんありますよね。自分はどちらかというとすぐ本気になってしまうのでなぁなぁで済ませられない性格なんです。(^^;;
お互いがんばりましょう。今度、お話しましょう。こちらからもよろしくお願いします。(^^)
つい先日までブログカメラを愛用していました。
が、iOS5にアップデートした途端落ちまくり使い物にならなくなりました。
アプリ→Twitter→ブログとたどって記事を色々拝見しても状況がわからずこの記事にたどり着くのに非常に時間がかかりました。
事情は何となくわかりました。
無音シャッターに関しては最初から追っかけ対応しないと仰っていた記憶がありますが、勝手に居なくなられては愛用者としては非常に困ります。
ブログのトップページにこのページのリンクを貼っておいて頂けたらわざわざこんな書き込みはしませんでしたが、メールフォーム等も見当たらず、30分ほど無駄な時間を過ごしましたので一言書かせて頂きました。
ONECAMの評判は色んなブログでも拝見していますのでこれを機に乗り換えてみようと思います。
ブログカメラは本当によく使用したアプリでした。
ありがとうございました。
これからもいいアプリを開発して下さい。
が、iOS5にアップデートした途端落ちまくり使い物にならなくなりました。
アプリ→Twitter→ブログとたどって記事を色々拝見しても状況がわからずこの記事にたどり着くのに非常に時間がかかりました。
事情は何となくわかりました。
無音シャッターに関しては最初から追っかけ対応しないと仰っていた記憶がありますが、勝手に居なくなられては愛用者としては非常に困ります。
ブログのトップページにこのページのリンクを貼っておいて頂けたらわざわざこんな書き込みはしませんでしたが、メールフォーム等も見当たらず、30分ほど無駄な時間を過ごしましたので一言書かせて頂きました。
ONECAMの評判は色んなブログでも拝見していますのでこれを機に乗り換えてみようと思います。
ブログカメラは本当によく使用したアプリでした。
ありがとうございました。
これからもいいアプリを開発して下さい。
>ブログカメラ愛用者さん
コメントありがとうございます!
トップページにサポートメールとしてアドレスを載せてあるのですが、わかりずらかったみたいですね。申し訳ありません!
この件は相当悩みましたが何卒ご理解いただけるとうれしいです。
OneCamは心機一転作ったアプリなのでがんばりました。
暖かいお言葉ありがとうございます!
懲りずにこれからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
トップページにサポートメールとしてアドレスを載せてあるのですが、わかりずらかったみたいですね。申し訳ありません!
この件は相当悩みましたが何卒ご理解いただけるとうれしいです。
OneCamは心機一転作ったアプリなのでがんばりました。
暖かいお言葉ありがとうございます!
懲りずにこれからもよろしくお願いいたします。
>tajimahal_toideさん
コメントありがとうございます!
ありがとうございます。色々あってアップデート終了してしまって申し訳ありません。
OneCamは全勢力を込めて作りましたのでお願いします!
これからもがんばりますので応援よろしくお願いします。(^^)
コメントありがとうございます!
ありがとうございます。色々あってアップデート終了してしまって申し訳ありません。
OneCamは全勢力を込めて作りましたのでお願いします!
これからもがんばりますので応援よろしくお願いします。(^^)
逆に私はジョブズ氏の死によって、私はプログラマーになろうと思います。
まだまだ0からのスタートの若輩者ですが、早くAWさんのようなアプリを作れるようになりたいと思います。