AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

ブログのアクセスが200,000を超えました。OneCamが写真カテゴリー1位に!

[Apple][iPhone][AppleStore][日記]

111021-0001.png


昨日ブログのアクセスが20万を超えました。筆者はブロガーという感じではないのでかなりの訪問数だと感じています。つい先日フリー宣言したエントリーに引用したのは10万アクセスでした。すでに倍とはすごいことです。

フリー宣言したエントリーのアクセスが凄かったのですが、その後iPhone4Sの発売もありアクセス数が好調な状態を維持してます。たいしたことは書いてないのですがうれしいことです。(^^)

そして、iPhone4Sのau参入がありました。アプリのユーザーが増えると予想した通り順調です。何よりAppStoreがはじまった時の状況に近いものがあると思います。新規ユーザーが多くなったということは、このタイミングで上位もしくは露出度をあげておけばこれから先におおいに影響を与えるでしょう。

筆者の今があるのもAppStoreがはじまって、まもなくStandardCameraがたまたま上位にランクインしたので(AppBankでレビューしてくれたおかげです。)認知度が高まった結果生き残ってると感じています。しばらくの間はチャンスと考えることができます。

20111022_001.jpg  20111022_002.jpg

このauバブル?にのってOneCamはなんと初めて写真カテゴリーで1位を獲得しました。有料総合Topでも6位まで上昇しました。ちょっと上がりすぎだとは思いましたがうれしいことです。

マーケティングというか販売の戦略として自分なりの考えを持ってますが、今回その一つの普通理論(独自の理論です。w)がやっと日の目を見たような気がしています。自分なりの哲学などもありまして、少なくとも今までの経験の中で身につけたことは、普通にいわれてることとかけ離れています。

なので、結果を出さないと話も理解していただけないのでこういうことは書きませんでした。機会があったらどこかで話してみようかなとは思っています。

何はともあれ、筆者のブログに訪れて頂いた人に感謝します!これからもよろしくお願いいたします。(^^)


関連記事


Comments

Leave a Comment


Body