- Date: Tue 12 11 ,2013
- Category: Review
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
Nike+ Fuel Band SE の開封の儀! そして未発売だった前モデルに付属していた便利な物
[Apple][iPhone][Nike+][FuelBand][Review]

やっと日本でFuelBandが発売されました。僕が前モデルを並行輸入して使い始めたのが去年の2012/6/21でした。あれから約一年半くらい長かったですね。
というのは、今まで使っていたFuleBandのボタンが効かなくなってしまったのです。新しく買わなきゃと思っていたところに新製品登場ということでラッキーでした。
事前に予約できたのですがたくさん作られてると予想し発売当日にオンラインで購入することにしてました。予想通り11/6の発売日にオンラインで購入したら11/8の日には自宅へ届きました。作戦成功です!^^
開封の儀と写真ギャラリーを合わせて、前モデルとの違いを簡単にエントリーしてみました。

まずは箱なんですが黒い方が前モデルです。白い方が今回のモデルですね。

一番違うところはカラーですね。4色から選べるようになりました。前モデルは黒だけで特別バージョンでICEカラーとかが販売されていました。今回の4色の中から僕はレッドを選びました。

物自体は変わってないような感じなのですがUSBのジョイントのところが前よりかっちりとした感じがしました。裏側のネジなんですが前のモデルは錆びてしまい結構話題になっていました。今回は変えてあるように見えます。
そして、実は前モデルには付属していて新しいモデルに無いものがひとつだけあります。それはUSBの延長ケーブルのコネクターの台座です。FuelBndを同期したり充電するときに立てておくことができます。今のモデルのコネクターの裏にもはめ込むくぼみは残っているので前モデルの台座がそのまま使えるのです。実はこれ以外と便利です。

後はFuelBandのiPhoneアプリですね。バージョンアップでセッションが追加されました。セッションをタップすると「睡眠」や「ランニング」と色々選べるようになっています。その部分だけを別に計測して残すことができるようになりました。

睡眠を試してみましたが他のに比べておまけ的な感じですね。トイレに起きたことくらいならわかります。後は睡眠時間くらいです。アプリで良くなったことはFuelBandのバッテリーが一目で確認できるようになったことです。今までは適当に充電していましたがタイミングよく充電できるようになったことはうれしいです。

FuelBandが好きなのは、ボタンを押すとNikeFule、カロリー、歩数、時間、日付(これは今回から)などが確認できることです。設定したGOALを演出するアニメーションも良い感じです。唯一macでキーボードをタイピングする時に邪魔なくらいです。(もう慣れました。w)
最後に僕のいままでの一日の最高 NikeFuel は 9451 です。SUPERNOVA前のアプリでは超新星ってなってました。モチベーションを上げるのには最高のガジェットです。

是非、FuelBand 仲間になりましょうー!(^^)/
下記は、開封した時に撮った写真ギャラリーです。




やっと日本でFuelBandが発売されました。僕が前モデルを並行輸入して使い始めたのが去年の2012/6/21でした。あれから約一年半くらい長かったですね。
というのは、今まで使っていたFuleBandのボタンが効かなくなってしまったのです。新しく買わなきゃと思っていたところに新製品登場ということでラッキーでした。
事前に予約できたのですがたくさん作られてると予想し発売当日にオンラインで購入することにしてました。予想通り11/6の発売日にオンラインで購入したら11/8の日には自宅へ届きました。作戦成功です!^^
開封の儀と写真ギャラリーを合わせて、前モデルとの違いを簡単にエントリーしてみました。

まずは箱なんですが黒い方が前モデルです。白い方が今回のモデルですね。

一番違うところはカラーですね。4色から選べるようになりました。前モデルは黒だけで特別バージョンでICEカラーとかが販売されていました。今回の4色の中から僕はレッドを選びました。


物自体は変わってないような感じなのですがUSBのジョイントのところが前よりかっちりとした感じがしました。裏側のネジなんですが前のモデルは錆びてしまい結構話題になっていました。今回は変えてあるように見えます。
そして、実は前モデルには付属していて新しいモデルに無いものがひとつだけあります。それはUSBの延長ケーブルのコネクターの台座です。FuelBndを同期したり充電するときに立てておくことができます。今のモデルのコネクターの裏にもはめ込むくぼみは残っているので前モデルの台座がそのまま使えるのです。実はこれ以外と便利です。


後はFuelBandのiPhoneアプリですね。バージョンアップでセッションが追加されました。セッションをタップすると「睡眠」や「ランニング」と色々選べるようになっています。その部分だけを別に計測して残すことができるようになりました。


睡眠を試してみましたが他のに比べておまけ的な感じですね。トイレに起きたことくらいならわかります。後は睡眠時間くらいです。アプリで良くなったことはFuelBandのバッテリーが一目で確認できるようになったことです。今までは適当に充電していましたがタイミングよく充電できるようになったことはうれしいです。

FuelBandが好きなのは、ボタンを押すとNikeFule、カロリー、歩数、時間、日付(これは今回から)などが確認できることです。設定したGOALを演出するアニメーションも良い感じです。唯一macでキーボードをタイピングする時に邪魔なくらいです。(もう慣れました。w)
最後に僕のいままでの一日の最高 NikeFuel は 9451 です。SUPERNOVA前のアプリでは超新星ってなってました。モチベーションを上げるのには最高のガジェットです。

是非、FuelBand 仲間になりましょうー!(^^)/
下記は、開封した時に撮った写真ギャラリーです。




