AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

OneCamの偽物は消えた模様。ファンの皆さんに助けられました!

[Apple][iPhone][OneCam][日記]

20140504_001.png

ある朝、突然OneCamの偽物が登場しました。流石に驚きは隠せませんでした。

僕がTwitterやFacebookでつぶやいたところ、たくさんの友達やOneCamのファンが情報を拡散してくれて本当に助かりました!

出現してからわずか5日ほどでアップデートされ、アプリ名が新OneCamに。これには呆れて声も出ませんでした。アップデートの時でないと名称は変更できないのです。審査は簡単に通過したみたいです。(^^;;

現在は、アップルが消したのかパクリ業者が自ら消したのかはわかりませんが消滅しました。一時的なものかも知れないので今後も気をつけてください!恐らく、また新しく申請すれば現れる可能性は大です。出てこないことを祈ります。

今回、このためにエントリーしてくれたブログです。ありがとうー!!

新加勢大周かっつーの! OneCamのパクリアプリが新OneCamと名を変えてる件

アイコン・説明文を丸パクリ! 人気マナーカメラアプリ『OneCam』のニセアプリに注意

[iPhone]パクリアプリに気をつけて!あのカメラアプリOneCamが!

メインで使うカメラは『OneCam』を愛用してます 。 #OneCam

超高速連写アプリ『OneCam』に偽物が登場で話題 – 本物と偽物の見分け方

丸パクリ、人気の無音カメラ「OneCam」に見せかけたアプリがApp Storeで販売中

人気カメラアプリ「OneCam」の偽物出現 アイコンや説明文まで酷似、開発者が注意呼びかけ

さらに、お友達のヤンさんがわざわざ購入して注意喚起のアプリレビューを書いてくれたり、teruteruさんは、なんとアップルに直接抗議のメールをしてくださいました。他にも、僕が知らないところで色々してくれた人がいると思います。

本当に本当に皆さんありがとうございました!!
めちゃくちゃうれしかったです。これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

この場でのお礼になりますが、本当に感謝しています!!!


関連記事


Comments

ホワイトバランスについての質問です
始めまして
簡単な質問なのですが、今回onecamを購入
しましたが、上部にwbの表示がでませんが
解決方法があれば教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
>takahikoさん

コメントありがとうございます!

設定にある「マニュアルモード」をONにして頂ければホワイトバランスのボタンが出てきてロックすることができるようになります。
ボタンの横の「iマーク」を押すと説明が出ますが、マニュアルモードでは、青い枠でフォーカスをロックしたり、赤い枠で露出(明るさ)をコントロールすることができます。
さらに2秒タイマーを使えば、しっかりとiPhoneを固定したまま写真がとれるので手ブレも抑えられて綺麗に取れます。(シャッターボタンを押す時に一番手ブレがおきるので)

是非、活用してください!
ホワイトバランスについて
ホワイトバランスの表示について解決
できました。
有難うございました。
これからどんどん利用させて頂きます。

Leave a Comment


Body