- Date: Fri 28 11 ,2014
- Category: Review
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
iMac 5K の超人気のスタンド 購入困難な FNTE MONITORMATE Prostation 3.0 Multi-function をゲットした!
[Apple][iPhone][iMac 5K][Review]

デスクを広く使うためにiMac 5Kのスタンドを探していたところ、お気に入りのスタンドを知った。でも人気がありちょー品薄、アマゾン等も今日現在入荷の見込みなしという人気ぶりだ。
最後に僕が購入した方法を書くとして、まずは開封から。 
僕が購入したのは MONITORMATE Prostation 3.0 Multi-function のシルバーです。ブラックはアマゾンにあったのですがしっくりこないのでシルバーを待って購入しました。黒い箱はしかっりとしていて高級な感じ、開けるともう一つ蓋がありそこにケーブル等セットするイラストが書かれています。わかりやすい!

その下に丁寧に梱包されて本体があります。その下には、小さな説明書と電源とUSBケーブルです。写真を撮り忘れましたが箱の裏側にもイラストが有り、SDカードのスロットやUSBケーブルのポートの説明が載っています。


出してみると結構大きいです。幅は 590mm で奥行きは 210mm 高さが 65mm です。まっ、iMacの27インチをのせるわけですからしっかりしてないと困りますよね。もちろんセットしても安定しています。

正面には左からMicroSD CF(コンパクトフラッシュ) SD が読み込むことが出来ます。右側にはUSBポートが4つあります。手前の3つは、通常のUSB3.0のポートで右側のUSBポートは、2.1AのFast Caargeに対応しています。高速充電ポートがあるのも良い所です。
※ UDMA 7 CFカード(133MB/sまでのスピード)対応
※ ウルトラハイスピード(UHS-1)メモリカード対応、スピードクラス10の3倍のスピード

本体の中は、上部をスライドさせて上にあげると外れます。中は意外と広くUSBのHDやSSDなどをセットすることも出来ます。

中にあるポートは、左からiMacから繋ぐUSB IN、DC inの電源ポート、残りの2つは内部にHDやSSDなどをセットするUSB3.0のポートです。

MONITORMATEをセットして下にMBP15インチを入れてみました。3cmくらい飛び出る感じです。

通常の使い方と思われるキーボードなどを収納した様子です。

全体はこんな感じで、スキッリして便利になっています。(^^)
サイドから撮影した2枚。

iMac 5Kのスタンドとしては、満足度100%でした。デスクも広く使えるようになったし、豊富なポートも直ぐにアクセスできるので便利です。価格は23,760円(税込み)でした。簡単なレビューですが参考にしてください。
最後に僕が購入した方法です。pleiadesdesignsのサイトから購入ページにいけるのですが、その先のページに「入荷希望を連絡」というボタンがあります。ここに登録しておくと入荷した時にメールでお知らせしてくれます。
メールが来たら直ぐにアマゾンから購入しました。でも、その時入荷した数はたった5台でした。直ぐに反応しないと売り切れてしまいますので注意してください。
「入荷希望を連絡」を希望のサイトはこちらです。
気に入った人の助けになれればうれしいです。是非、チェックしてみてください!

デスクを広く使うためにiMac 5Kのスタンドを探していたところ、お気に入りのスタンドを知った。でも人気がありちょー品薄、アマゾン等も今日現在入荷の見込みなしという人気ぶりだ。
最後に僕が購入した方法を書くとして、まずは開封から。

僕が購入したのは MONITORMATE Prostation 3.0 Multi-function のシルバーです。ブラックはアマゾンにあったのですがしっくりこないのでシルバーを待って購入しました。黒い箱はしかっりとしていて高級な感じ、開けるともう一つ蓋がありそこにケーブル等セットするイラストが書かれています。わかりやすい!

その下に丁寧に梱包されて本体があります。その下には、小さな説明書と電源とUSBケーブルです。写真を撮り忘れましたが箱の裏側にもイラストが有り、SDカードのスロットやUSBケーブルのポートの説明が載っています。


出してみると結構大きいです。幅は 590mm で奥行きは 210mm 高さが 65mm です。まっ、iMacの27インチをのせるわけですからしっかりしてないと困りますよね。もちろんセットしても安定しています。


正面には左からMicroSD CF(コンパクトフラッシュ) SD が読み込むことが出来ます。右側にはUSBポートが4つあります。手前の3つは、通常のUSB3.0のポートで右側のUSBポートは、2.1AのFast Caargeに対応しています。高速充電ポートがあるのも良い所です。
※ UDMA 7 CFカード(133MB/sまでのスピード)対応
※ ウルトラハイスピード(UHS-1)メモリカード対応、スピードクラス10の3倍のスピード

本体の中は、上部をスライドさせて上にあげると外れます。中は意外と広くUSBのHDやSSDなどをセットすることも出来ます。

中にあるポートは、左からiMacから繋ぐUSB IN、DC inの電源ポート、残りの2つは内部にHDやSSDなどをセットするUSB3.0のポートです。

MONITORMATEをセットして下にMBP15インチを入れてみました。3cmくらい飛び出る感じです。

通常の使い方と思われるキーボードなどを収納した様子です。

全体はこんな感じで、スキッリして便利になっています。(^^)
サイドから撮影した2枚。


iMac 5Kのスタンドとしては、満足度100%でした。デスクも広く使えるようになったし、豊富なポートも直ぐにアクセスできるので便利です。価格は23,760円(税込み)でした。簡単なレビューですが参考にしてください。
最後に僕が購入した方法です。pleiadesdesignsのサイトから購入ページにいけるのですが、その先のページに「入荷希望を連絡」というボタンがあります。ここに登録しておくと入荷した時にメールでお知らせしてくれます。
メールが来たら直ぐにアマゾンから購入しました。でも、その時入荷した数はたった5台でした。直ぐに反応しないと売り切れてしまいますので注意してください。
「入荷希望を連絡」を希望のサイトはこちらです。
気に入った人の助けになれればうれしいです。是非、チェックしてみてください!