AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

アップルの審査の基準がわかりませんね?

[iPhone][Apple]

090124-0001.png

とりあえずiInformationを無料にしました。

以前のエントリーでも書いたのですが、まったくアップデート
されません。
11/25に提出して12/18に公開。
12/19にアップデートを申請して、現在に至る。
一ヶ月以上、放置状態です。
内容は
・プロセスとプロセスの起動時間の表示
・%だけではなく、バイト表示の対応

メールをしてみたんですが、理由があって審査中だそうです。
内容は教えてくれませんでした。たぶん、1.1では、プロセスの表示を
追加しているので、メールやサファリなどのアイコンを使用していると
いうことでひっかかっているのだと推測します。
ただ、すぐリジェクトされるのならわかるんですが、生殺し状態です。

正直、自分のタイミングの設定の悪さに反省しております。
最初にアプリを申請したときは、十分いけるとおもったのですが、
その後、他のアプリは大幅なアップデートをされてしまい、しかも
無料のまで登場してしまいました。
今の状態の私のアプリなんて、自分でもあっても仕方がないと
いう感じです。

このまま、アップデートを待ち続けてもらちがあかないので
無料にすることにしました。もちろん、小規模ですがアップデート
はするつもりです。
そのかわり、今できてるバージョン2.0をiInformationProとして
よみがえらせることにしました。
ワンボタンに最適化された、メモリークリーニング機能
UIの変更、カラーの変更、シークレット機能(まだ、ナイショです)
ざっと見て、別のもに仕上がっています。
115円で公開しようと考えています。

さて、問題はいままでアプリを買っていただいた方のことです。
ぶっちゃけますと、9個しか売れてません。(笑
ホントは悲しいんですけどね。
日本のかたは、一人だけです。
ほんとにありがとうございます。どなたかはわかりませんが...
買っていただいた人達には申し訳ないと思っています。
この場を借りて謝罪いたします。
折角、自分で使っても楽しく、すぐ起動していじってしまう
アプリになったのに、皆さんの目に触れる機会がまた、遅れて
埋もれてしまうのは、あまりにも悲しいです。

こんなことは書かなくてもいいのかも知れませんが、
自分の甘さが許せなかったので、反省として書きました。
どうか、ご理解ください。

これからもWalkerをよろしくお願いします。

関連記事


Comments

Leave a Comment


Body