AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

MACお宝鑑定団さん、感謝です!

[iPhone][Apple][AppStore]

念願のアップデートがきて、なっなんと!
あの有名なMACお宝鑑定団さんがiInformationのアップデートを載せてくださいました。
レビューではないですが、これだけでも十分です。
この場を借りて、お礼に代えさせていただきます。
どうもありがとうございました。

毎日、見ていたサイトに自分のアプリがのるなんて夢にも思いませんでした。

プログラミングを始めたきっかけというのは、あるチャットソフト(英語版)
を日本語化したくて始めたのがきっかけです。しかもC++でした。
いまだにC++はよくわかってません。
日本語化したときに、いろいろな問題にぶちあったのを回避するために
試行錯誤したのが、今となってはプログラミングを理解するのに役立ったと
考えてます。
しばらくして、今度はそれをCocoa化してみました。
そんなことをやってるうちに、いつのまにか趣味の範囲をこえるように
毎日、あ?でもない、こ?でもないとソースばっかいじってました。
思ったように動くと楽しくてしょうがない。(ここが大事だと思います)

職業にされてる方は、感覚が違うのでしょうけど
私は、今でもプログラミングをしてると時を忘れてしまって
楽しいです。(そんなんでブログの更新が...(*_ _))

また、話が脱線してしまいました。
いつも、こうだな。(笑

今日、Twitterで初めて何人かの方とおしゃべりをしました。チャット
は,むかしやっていたので楽しかったです。
しかも、何人かの方がフォローしてくれました。
なるべく、つぶやいてみます。(やり方が、よくわからないので
つぶやいてませんでした。でもTwitter上で教えていただきました。
ありがとうございます。)

本題にもどります。(^^)

で、現在AppStoreのユーティリティ部門で最高の27位になってます。
お?快挙だ!
もし、申請中のiInformationProがでましたら、ぜひ皆様よろしくお願いします。

関連記事


Comments

Leave a Comment


Body