- Date: Tue 14 04 ,2009
- Category: iPhone
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
一週間に2回もリジェクト!w
[iPhone][Apple][日記]

iInformationのことなんですよ。
本題の前に、この間バッテリー情報が取得できたー!って
エントリー書いたように、こっそりとパーセンテージで
追加しちゃいました。
アイコンかなんか作って、どうどうと対応なんて書いて
リジェクトされるのいやなんで、とりあえず
パーセントだけです。
そんでもってリジェクトの話なんですが、
ネットにアクセスするものを付け足したんですよ。
ところが...
ネットにつながってないときのことを考えるの
忘れて、「こんなのはリリースできん!」と
怒られて。(これは、自分が悪いです)
で、Devプログラムのほうから、
ボタンを押せなくするか、ダイアログで注意を
促しなさいと
ボタンをグレーアウトして押せないように
しましたよ、なのに...
また、同じ文面でリジェクト!
笑いましたね。
じゃ、「ボタンを押せなくするか」なんて書くなよって
感じです。w
しょうがないのでダイアログを出すようにかえて
再申請しました。
こっちの方は、通りそうですね。
iInformationProの方は、また審査遅れるよメールが
きました。(いいかげんにしてほしい)
やっぱり、メモリ解放できるのがグレーなんですかね?
本命がいつまでたってもリリースされません。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一週間くらいしたら、また再申請してみます。
何人かの方が、iInformationPro楽しみにしてます。って
いってくれてるので、ぜひリリースされてほしいです。
こんな事情で、すみません。
また、進展がありましたら報告させていただきます。

iInformationのことなんですよ。
本題の前に、この間バッテリー情報が取得できたー!って
エントリー書いたように、こっそりとパーセンテージで
追加しちゃいました。
アイコンかなんか作って、どうどうと対応なんて書いて
リジェクトされるのいやなんで、とりあえず
パーセントだけです。
そんでもってリジェクトの話なんですが、
ネットにアクセスするものを付け足したんですよ。
ところが...
ネットにつながってないときのことを考えるの
忘れて、「こんなのはリリースできん!」と
怒られて。(これは、自分が悪いです)
で、Devプログラムのほうから、
ボタンを押せなくするか、ダイアログで注意を
促しなさいと
ボタンをグレーアウトして押せないように
しましたよ、なのに...
また、同じ文面でリジェクト!
笑いましたね。
じゃ、「ボタンを押せなくするか」なんて書くなよって
感じです。w
しょうがないのでダイアログを出すようにかえて
再申請しました。
こっちの方は、通りそうですね。
iInformationProの方は、また審査遅れるよメールが
きました。(いいかげんにしてほしい)
やっぱり、メモリ解放できるのがグレーなんですかね?
本命がいつまでたってもリリースされません。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一週間くらいしたら、また再申請してみます。
何人かの方が、iInformationPro楽しみにしてます。って
いってくれてるので、ぜひリリースされてほしいです。
こんな事情で、すみません。
また、進展がありましたら報告させていただきます。