AppleWalker

Walker Softwareのサポートページです。 Mac iPhoneなどApple系のことを書いていきたいと思います。 訪問してくれた、みなさんよろしくね。(^^)ニコ

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12



応援しよう!
banner3.jpg
 
 
 
アクセス数
 
 
Twitter
 
 
 
 
 
 
Apple-Style Plus
 
 
ApplePeople
 
 
 
 
 
 
 
 
全記事表示リンク
 

あの野間 美由紀さんがStandardCameraを使ってくれている!

[iPhone][Apple][日記]

IMG_0104.png


え?と、またまたStandardCameraを紹介していただいたブログの方々です。

一発目は、すばやく反応してくれたなりぱぱ日記のなりぱぱさんです。
何というか、生活に密着している素晴らしいレビューをしていただきました。
文章から、ひしひしと思いやりが伝わってきます。
ありがとうございました。

StandardCameraアップデート

次は、もうおなじみのもとまかさんです。
これまた、朝忙しい時に、緊急エントリーをしてくださいました。
本当に、いつもありがとうございます。

StandardCameraのバージョンアップキターー!

そして最後は、Miyuki's Diaryの野間 美由紀さんです。
もちろん、みんな知ってますよね、有名な漫画家さんです。
MacProを使って書いてらっしゃるみたいですね。
まっ、macの間ではかなり知られてる先生ですね。

そんな方が、StandardCameraを使っていただいてるなんて光栄です。
しかもブログに書いていただきました。
コメントを書き込めないみたいなので、この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございます。
ぜひ、活用してくださいませ。

雑誌カメラとStandardCamera

リリースする度、ブログにエントリーしていただいて、
本当にありがとうございます。

最後に、カメラの話ですが
標準モードで写真を撮ったあと保存するときにHUDのセーブ画面を表示しました。

なんでかというと、保存している最中にアプリを終了してしまうと写真が保存されないからです。
終了を延長するプログラムを書いてみてテストしたんですが、だめでした。
ドキュメントを見ると、最大で5秒しか待ってくれないみたいです。w
その間に保存しろ!と、写真は無理でした。

そういうことで、HUDの画像が消えて、ボタンが押せるようになれば
確実に保存されるようにしてあります。
iPhoneの公式のAPIで制御してるので、iPhoneがだだをこねない限り大丈夫だと思います。w

折角、撮った写真なので確実に保存してから終了してくださいね。

あっ、そうだ。
昨日、私のアプリではありませんがiPhoneが固まって何もできない状態になった人がいました。
そうなったときの対処方法を次ぎのエントリーに書きます。
(その方は、Twitterで私が、方法を書き込むのが遅くて初期化してしまいました)

これは、どのアプリを使ってても起きる可能性があるんですよ。
まれに、アプリが悪い場合もありますが...

そんなんで、また?

関連記事


Comments

ご丁寧にありがとうございます。
Twitterのiphonefanで名前を出していただいてちょっと嬉しかったです。(⌒_⌒ミ)ゞ

StandardCamera、これから楽しく活用させていただきますね。
>野間 美由紀さん

わ~
コメントありがとうございます。

まさか、本人からコメントがはいるとは
思ってませんでした。

先生はmacの間でも、有名ですよ。
StandardCamera を使っていただいて
本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。(^^)/

Leave a Comment


Body