- Date: Mon 01 12 ,2008
- Category: SDK
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
そういえばEINって取得しなくてもよかったのかな?

まだ郵便でくるであろうEINをまっているのですが
(前回書いたようにFAXは来たんですが、0 と 6 の判別がつきません)
2ちゃんの情報なんですが、0を9個だったけな?
いれればOKっていうもの。
この場合、期限が3年だとか、よくわかりませんね?
サポートにメールを送ったら、教えてもらったなんて書いてありましたが...
結局どれを信用していいのかわからなかったので、一応EINを
取得したんですが、読めない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
以外とこういう情報って出てこないですよね。
聞きたい人もあんまりいないのかな?
私は、必死で情報あつめて登録しましたけど。(笑
Appの方は、まだ In Review のままです。
込んでるときに申請してしまったのかな...
気長に待つとします。
- 関連記事
-
- 新しいアプリを申請したんだけど...
- そういえばEINって取得しなくてもよかったのかな?
- [開発Tips] WiFiか3Gか判定する方法
- EINは取得したんですが...
- iPhone開発に便利なTips